message 代表からのメッセージ

代表取締役社長 菅原亮平
共に成長すること

共に成長すること

コロナ前までの飲食店は、退店前のお客様に挨拶をし、心の中でいつか「また来ていただけるといいなぁ」というある意味で神頼み的な経営であったと考えています。いいことをしていれば報われるはずという考え方です。間違ってはいませんがこれだけでは生き残っていけないことを痛感しました。

店舗の退店の挨拶からこそが、醸造から輸出入・流通(卸・EC)まで川上の事業を行うようになった新たなエバーブルーとお客様の「新たなはじまり」なのだと思います。楽しい体験でこのはじまりを作る事こそが私達のレストランの役目でもあり、そこからECやデリバリー、卸先やスーパーで弊社のビールを見つける・購入していただく、逆に弊社のビールや商品を百貨店で手に取ったお客様がお店に初めていらっしゃる事も数多くあるでしょう。お客様の生活に寄り添っていく企業となることが弊社の一番の強みを活かせる、そしてお客様と共に歩んでいけるという事だと確信しています。その世界をつなぐハブがまさに私達が運営するカフェ・レストランなのです。

そして私達はみんなが楽しみながらそれぞれに適した「長と成る」過程を大事にする、つまり「成・長」企業です。事業が成長するという単純な話ではなく、生産者含め関わるみんなが心身ともに成長することで自身が、事業が、世界が成長し豊かになることを目指しています。

更に、私達はそれぞれの人生に沿った様々な働き方に挑戦しています。元々、月に7~8日の公休という働き方しかなかったところ、「週に3日の公休」や「月に10~12日の公休」という働き方の選択肢を増やして、働き方に多様性を持たせています。同じ想いを持った仲間たちが、それぞれの目標に向かって成長し続けられる環境を、私達は「成・長」企業として創っていきます

代表取締役社長
代表取締役社長 菅原亮平

  • 1979年生まれ 福岡県出身
  • 1998年3月ラ・サール高校卒業
  • 2002年3月早稲田大学理工学部建築学科卒業
  • 2002年5月タリーズコーヒージャパン入社
  • 2003年11月タリーズコーヒージャパン退社
  • 2004年六本木に「ベル・オーブ」1号店をオープン
  • 2005年から、現地よりベルギービールを直輸入し、
  • 2006年には卸事業を展開
  • 2010年9月ベルギー本国より、ベルギービール名誉騎士を受勲
  • 2014年アメリカからのビール直輸入・卸を開始
  • 2015年5月、ベルギーにて子会社RIO BREWING&CO.SPRLを設立
  • 2015年6月にEVER BREW株式会社に社名変更
  • 2016年フランス、サンテミリオンにてサンテミリオンワイン騎士受勲
  • 2019年リオ・ブルーイング・コー東京醸造所オープン
  • 2021年リオ・ブルーイング・コー 拡大移転(柏の葉)
  • 2024年4月京都大学経営管理大学院(MBA) サービス&ホスピタリティプログラム入学および在学中
  • SASUKE2回出場、マッスルミュージカル初代メンバー

Culture カルチャー・制度

カルチャー・制度

「料理を売る」のでなく
「文化を提供する」


Culture カルチャーを知る