ベルギービール「デリリウム」で知られるヒューグ醸造所(Brouwerij Huyghe)より、アジア地域の輸出責任者であるStijn (スティン) さんが、大阪万博に合わせて日本に来日されました!

ヒューグ醸造所は1906年創業、100年以上の歴史を持つ老舗ブルワリーです。なかでも、ピンクの象のラベルでおなじみの「デリリウム・トレメンス」は、世界中のビールファンに愛され、世界最高のビールとして何度も表彰されてきました。
ベルギー・ブリュッセルには、デリリウムファンなら一度は訪れたい聖地とも言える場所があります。
それが、「デリリウムカフェ ブリュッセル本店」です。
細い路地にあるレンガ造りの趣ある建物の中には、常時2,000種類以上のビールを取りそろえたバーが広がり、そのビールの種類の多さはギネス記録にも認定されました。
ヨーロッパだけでなく世界各国のビールが揃っており、店内はいつも地元の人や観光客でにぎわっています。
今回は大阪から東京にも足を運んでいただき、私たちが運営する日本のデリリウムカフェをご案内しました。

本社にてデリリウムを始めとしたヒューグ醸造所の商品や醸造所の歴史について研修も実施いただき、コレガスにとって大変貴重な時間を一緒に過ごすことができました。
次回の来日も楽しみにしています!!

