三陸の大船渡より直送の秋刀魚がやっと届きました!(台風の影響で遅れてました!)焼くぞー。
本家一関の地ビールフェスティバルで行われているフラダンスが 一関地ビールフェスティバルin横浜でも!! 横浜を中心に活躍されているプルメリアガールズの皆様!!
一関地ビールフェスティバル いわて蔵ビール 佐藤航(わたる)さんの挨拶と乾杯でスタートしました!! 本日23日夕方にNHKでも放映されます!25日までぜひ皆
門崎牛舎を案内いただいた後、 格之進の千葉さんは一関から気仙沼の復興の状況を見せたいという事で僕らを車で連れていっていただける事となった。正直なんといえばいい
9月23日(金)~25日開催の一関地ビールフェスティバルのイベント告知です。 9月23日(金) ー13:00~プルメリアガールズフラダンスショーー 普段は、
いわて蔵ビール(世嬉の一酒造)の次は格之進さんの千葉さんが自ら経営するいわて門崎丑の牛舎へと向かう。 まず和牛の話からすると和牛と名乗れるのは ・黒毛和種 ・褐
Black Damnation Ⅲ -Black Mes- 13% 最後の樽生が デリリウムカフェ トーキョーにて9月26日登場 世界でも最も大きなビールレィテ
昨日一日中、実は廃棄処理施設に行ってました。 一番勉強になったのは、元々きれいな場所ではないと思われている場所こそ、恐ろしい程にきれいだった事です。事務所、トイ
8/16お盆の最中の中、私(菅原)と古城戸、金久保は朝一番の新幹線に乗って一関に向かった。一関について金久保が「うちの常連の○葉さんが一関出身でいま帰省してる
9/5よりベル・オーブ、デリリウムカフェ全店にてアース・モンクの提供を開始いたします。もちろん日本初登場ですが、私はこのビールに思い入れがありますのでしっかり
今回9/23,24,25に開催させていただく事になった一関地ビールフェスティバルですが、どのような過程で開催させていただく事になったのか順次紹介して行きたいと思
『第1回一関地ビールフェスティバルin横浜』開催 岩手・一関の食産業者も加わり、東北の地ビール&地元生産の肉料理を提供! 2011年9月23日(金・祝)