本日朝帰国してそのまま仕事に来てます!きちんと旅の内容をまとめなくては。

アルザスはいつ来ても最高です。次回アルザスが大好きな中島や他のスタッフをまた連れて行きます! お世話になった、ドメーヌ ポール・ブランクのフィリップ、ドメーヌ

ベルギーチョコレートスタウト2014の醸造が本日はほぼ終了。 途中ジネビアクリスマス2013の美味さに驚いてベルギーの酵母の素晴らしさを再確認し、その酵母を今日

知人の家にブリュッセルのアールヌーボーの時代から残る素敵な家に泊めてもらってから ベルギーチョコレートスタウト2014の醸造を開始しました。 今年は樽だけでなく

デリリウムラリー達成6周年パーティー!!

celiswhite: 告知が遅れてしまい申し訳ありません。 今回のデリリウムラリー達成パーティー 「デリリウムカフェトーキョー6周年パーティー」ですが 11月

おおおおおー。 というわけでラリーもやってますのでiPhoneのデリリウムカフェアプリよろしくお願いします。

初陣 柚子の醸造開始しました。 今回は初陣3のレシピに柚子の皮を加えます。

初陣 柚子の醸造開始しました。 今回は初陣3のレシピに柚子の皮を加えます。

こういうテラスを見ちゃったからテラスの店を作りたくなったんだと思う。 ベルギービールをテラスで飲める店って当時ほんとになくてどうしても作りたかったんですね。

うちにテラスのお店が多いのはこういうの見てしまったからなんですね。ビールは解放的で人の心を良くするものなんですよね。

リトルデリリウムのODAくんほんとゴメンね。。

お昼から飲んで飲んで飲んで、 糖化釜のお掃除です。