ベル・オーブ六本木にて 下記の季節のリゾットの提供を開始しました。 単品のリゾットを提供するのは今回がベル・オーブ始まって以来となります。 ・サラダ仕立ての生ハ
ベル・オーブ六本木に 本日F井君が初めて登場しました。 お店に行って飲みながら彼を見ていて本当に安心しました。 将来きっとベル・オーブを支えて行く一人になるので
フレッド・カフマンと地下鉄で遭遇。電車の中で商売の話を少しだけ。 こないだの姉の結婚式にすがやが気をきかせてくれてみなさんから祝電をいただいたのです。そのお礼を
デリリウムカフェの準備もすこしづつ進めています。 輸入するビールやグッズの量も今までの倍、倍となりこの失敗が何を意味するのか夢にも出てきます。 ベルギービールの
昨日は、久々に息抜きして今日は気分一新です。 選挙にも行ってきました。 二大政党で競いながら日本を良くしてほしいので、民主党に一票を投じたものの 内心、民主党が
【六本木】 本日よりベル・オーブ六本木にて セント・ベルナルデュス アブト樽生を開始いたします。 ぜひ、セント・ベルナルデュス アブト 60周年記念スペシャルエ
デリリウムカフェのオープンが今年の秋となりそうです。 詳細はまたこのブログにて報告いたします。 このビアカフェは私が ベルギーへの旅をしながらブリュッセルに滞在
今日は今からお店に入ります。 お知らせですが、 7/27(金)より セント・ベルナルデュス アブト 60th Anniversary Special Editi
マルコと車へ乗り込み、ワトウの町の中心にやってきた。 教会がある。 これは、、、ワトウトリペルだ!! 私がそれにきゃぴきゃぴ喜んでいるのを見たマルコは、 「おま
のワッパーです。高尾へのお土産には照り焼きワッパーを。
この2週間いかなかったら、、。おばあちゃんの体調が悪いのでなければいいのですが。壁に貼ってあった斉藤佑樹選手達の甲子園前のサインが懐かしい。
そろそろお店に顔を早い時間(6-8時くらい?)に 出すようにします。 皆様ご迷惑をおかけいたしました。 これからその分、おいしいビールを提供させていただきます。