お世話になってます。

もうこのブログが始まった頃からブログにリンクさせていただいているグランスフィア(株)の糸山社長と。 GMOのグループ会社で以前からお世話になってます。 もともと

ベルギー旅行記 再開します。

前回のベルギー旅行記を最近アップしていませんでした。 そろそろ、きちんとアップします。というかしないといけなくなったので、 更新頑張ります。 これまでのベルギー

トリペル・カルメリート樽生+グーデン・ドラーク樽生

【六本木】 サンデー樽生 トリペル・カルメリート樽生 ボステールス醸造所 8.0% 小麦、カラス麦、大麦の3種類の麦を利用したトリペルタイプ。 ラベルにもフラマ

本日、日本初登場「デリリウム・ノクトルム樽生」

【六本木】 本日、もうなくなる 「ジネ・ビア樽生」に続きまして 日本初登場デリリウム・ノクトルム樽生 の提供を開始いたします。 ヒューグ醸造所 9.0% いわゆ

【六本木】ギロチン樽生【豊洲】アブト樽生登場

【六本木】 サンデー樽生ギロチン樽生がベル・オーブにて初登場!! ヒューグ醸造所 9% 名前の通りなので、気をつけて下さいね。 【豊洲】 マンデー樽生セント・ベ

「欧和」醸造者の今井氏から皆様へ。

「欧和」の生みの親、今井氏より日本のベルギービールファンの皆様に ご報告があります。 これからも「欧和」の誕生秘話やその他、様々な話をこのブログにて今井さんと一

今日は

前の会社の方達と結婚式。一緒に飲んで、情熱がなければやっていけないと痛感した!情熱が夢を実現すると思う。

【六本木】サンデー樽生変更「日本初 ジネビア樽生登場」

【六本木】 サンデー樽生が変更となり、 日本初「ジネビア樽生」の提供とさせていただきます。 ラ・セーヌ醸造所 6.0% 今井氏の醸造する「欧和」を醸造しているの

明日 5/10 ベル・オーブ3周年 日本初「欧和」登場

ベル・オーブ3周年記念を明日5/10より行います。 これまでを思い出しますと、 長いようで非常に短い3年間でした。 自分のベルギービール愛を支えてくれるお客様と

本日提供開始のビールが

到着! デ・ランケ醸造所より直輸入開始しました。

5/1,5/2に樽生を提供予定

とブログにてお知らせしておりましたが、 通関を通す事ができず、提供を明日5/3に遅らせていただきます。 誠に申し訳ございません。 通関を通し次第提供を開始させて

2007.5月のマンデー、サンデー樽生発表!!

5月のマンデー・サンデー樽生を発表します。 豊洲はゴールデンウィーク中は全日営業。 六本木 6(日)以外は全日営業となります。 この他、5月はベル・オーブの3周