すべて醸造所からの直輸入です。アントワープ港を先月末に旅立ち、4月25日に日本へ到着します。 これらがレギュラービールとなります。 この中から20種類もの樽生ビ
輸入ビールの到着が迫って参りました。 というわけで5月の通関が切れ次第、提供を順次開始いたします。 (グラスが一部のビールで輸送されていないようで、正規グラスで
ドゥシャス樽生が終了次第、 「ピラート樽生」です。 ベルギーでもウェストマレとこの醸造所だけの樽内2次発酵は セリス・ホワイトとこの樽生において、 味わいの変化
ただいまお店を閉めているのですが、、、 白状します。。。 1人で 「ドゥシャス・ド・ブルゴーニュ樽生」を飲んでいます。。。勝手に飲んでるわけではありません。。
ドゥシャス・ド・ブルゴーニュ樽生 先ほど開封いたしました。 やはり開けたては最高にうまい。。。。 ぶどうのような甘さ、フルーティーさは開けたてが最高です。
本日、もしくは明日に ドゥシャス(デュセス)・ド・ブルゴーニュ樽生 開封しそうです。 ※11日21:00開封いたしました。 お店からの速報でした!!
ただいまルート・ボック樽生がまたまた始まりました。 先日、 「いつドゥシャス・ド・ブルゴーニュ樽生を提供しようか悩んでます。」 とブログに書いたところ。 1、今
[ベルギー ブリュッセル 1日] 世界でも人気のあるベルギーのホワイトビール「ヒューガルデン」。 このビールのヒューガルデン醸造所は操業停止が予定されている。こ
先日より説明して参りました グロッテンビアセント・ベルナルデュス ウィットビア を醸造するセント・ベルナルデュス醸造所からも直輸入いたします。 このセント・ベル
はやくて本日よりピンクの象さんデリリウム・トレメンス樽生を提供開始いたします。 ボトルと樽生では全然味わいが違いますので、ぜひご賞味ください。 ※予想どおり本日
30日 18:55~ サッカー 日本代表×エクアドル代表戦 をベル・オーブ六本木にて放映いたします。 当店では、バーテンダーのニコラス(以下ニック)が 日本とエ
Grotten Bier 「洞窟のビール」です。 セント・ベルナルデュス醸造所 6.5% 褐色ですが、スムースでさらりと口に入り、アロマティックなこのビール。