ベルギーチョコレートスタウト2014の醸造が本日はほぼ終了。 途中ジネビアクリスマス2013の美味さに驚いてベルギーの酵母の素晴らしさを再確認し、その酵母を今日

知人の家にブリュッセルのアールヌーボーの時代から残る素敵な家に泊めてもらってから ベルギーチョコレートスタウト2014の醸造を開始しました。 今年は樽だけでなく

デリリウムラリー達成6周年パーティー!!

celiswhite: 告知が遅れてしまい申し訳ありません。 今回のデリリウムラリー達成パーティー 「デリリウムカフェトーキョー6周年パーティー」ですが 11月

おおおおおー。 というわけでラリーもやってますのでiPhoneのデリリウムカフェアプリよろしくお願いします。

初陣 柚子の醸造開始しました。 今回は初陣3のレシピに柚子の皮を加えます。

初陣 柚子の醸造開始しました。 今回は初陣3のレシピに柚子の皮を加えます。

こういうテラスを見ちゃったからテラスの店を作りたくなったんだと思う。 ベルギービールをテラスで飲める店って当時ほんとになくてどうしても作りたかったんですね。

うちにテラスのお店が多いのはこういうの見てしまったからなんですね。ビールは解放的で人の心を良くするものなんですよね。

リトルデリリウムのODAくんほんとゴメンね。。

お昼から飲んで飲んで飲んで、 糖化釜のお掃除です。

ベルギーに着きました。 織田くんに申し訳なく思ってますw シリー醸造所なう!

再会

僕はあまり昔を振り返らない性格なんですが、今週は感慨深い出来事がありました。 タリーズコーヒージャパンの創業者で今はみんなの党の参議院議員である松田公太さん。自