三陸鉄道望月社長のご講演 復興への道のりについて

一関地ビールフェスティバルin横浜 9/28-30にTSUBASA CAFE・横浜みなとビアガーデンにて開催します。私の父も一関出身という事もあり東北の復興と食

デリリウム5周年ラリー 開催 特別パーティーへご招待

皆様のおかげでデリリウムカフェも10月25日で日本上陸5周年となります。オープン前から外でお待ちいただいていたあの光景は未だに忘れる事が出来ません。みなさんと盛

横浜経済新聞にも掲載されました!

一関地ビールフェスティバルin横浜横浜ウォーカーに続き横浜経済新聞にもトップで掲載されております。 横浜ウォーカーはこちら!

一関地ビールフェスティバル近づいてきました。

一関地ビールフェスティバル、来週28(金)からです。残り一週間頑張ってきます!ただいま発売中の横浜ウォーカーにも取り上げられました!   昨年の様子をちょっとお

ランビックセッション 9/17の特別買付けビールについて

9/17に行うランビックセッションですが、日本語に訳せば「ランビックの井戸端会議」という意味です。井戸端会議って二人三人がそれについて話していると近所からみんな

ブラック・ダムネーションV ボトル&樽生日本初登場

とうとう登場します。 ブラック・ダムネーションV -ダブルブラック- 宇宙一のビールと評された「ブラック・アルバート」を様々な醸造方法で手を加える、世界にその名

9/12の樽生情報

■デリリウムカフェレゼルブ スパルタ・ピルス(ヴァン・スティーンベルグ醸造所)フローリス・ホワイト(ヒューグ醸造所)タラス・ブルバ(デ・ラ・セーヌ醸造所)フロー

dctokyo: こんばんは。梅です。 9/8(土) ボステールス醸造所 ジャック氏の来日を記念したパーティーが行われました。 長身のジャックは、「あなたに会え

9/17(月)オータムランビックセッションの特別ビール

先週のベルギー出張の際に、なかなか手に入れる事の出来ない特別なランビックをランビックを持ち帰りました。ヴィンテージはランビックの最大の特徴である長い発酵、熟成期

dctokyo: こんにちは、山崎です。 9月10日(月)本日より一週間、デリリウムカフェトーキョーでは ジャズウィークを開催します。 初日の今日は「mina&

未設定: 9月10日ベル・オーブ六本木店初登場とボトルと樽生はIPA再び!

未設定: 9月10日ベル・オーブ六本木店初登場とボトルと樽生はIPA再び! belgauber: ◆ベル・オーブ六本木より◆ 本日、9月10日は六本木初登場ボト

9/10の樽生情報

■デリリウムカフェレゼルブ スパルタ・ピルス(ヴァン・スティーンベルグ醸造所)フローリス・ホワイト(ヒューグ醸造所)タラス・ブルバ(デ・ラ・セーヌ醸造所)フロー