旅行記の途中ですがセント・ベルナルデュス・トーキョーがとうとう登場します。大瓶には下記の説明文が書かれております。このビールは九月のビアウィーケンド東京でも登場
全員掃除なう! 林店長はメリクリとかいいながら掃除してます。 デリリウムのバロテッリ、けんちゃん。
二日間のビアフェスも終わり、ジャンデラン醸造所の二人がケネディ空港まで車で向かうという事でニューヨークの滞在する僕のホテルまで送ってくれた。 高層ビル群。橋の手
先程東京に帰ってきまして古城戸とミーティングしました。 セント・ベルナルデュスとベル・オーブ東京芸術劇場のオープンも控えてますが まずは各店が楽しくなるように僕
Urbain (De Struise Brouwers) Nino (Br.De Ranke), his Wife, Laurant(Br.Cazeau) Je
今日からアメリカに来てます。 デトロイトで飛行機を乗り換えて寝た後、みんなが降りているのを見てもう着いたんだと思いながら降りてみるとどうやらまだデトロイトのよう
シリー醸造所のリオネルが来日しています。 今日はデリリウムカフェ トーキョーで飲みますのでみんなでフゾンテしよう! こちらは昨日というか今日の朝方??昨日の10
メルマガに載せる予定の文を書いておりましたが、載せそこねたのでこちらへ。 メルマガをちょっぴりさぼっておりました。 最近は、7月末~8月あたりで神田にオープン予
うちにいるスタッフで古城戸と並んで一番古いスタッフである相原シェフがバーグドカップ優勝宣言して高らかに拳を突き上げました。みんな食べに来てね! 中間結果で一位。
文字数が多すぎるのかバーグドカップの中間発表が途中で途切れてしまうので 豊洲の続きからアップします! ————&
古城戸のブログにてバーグドカップ中間発表がありました。六本木初の制覇なるか!バーグドカップは6/28まで開催。ワールドカップ予選を見ながらバーグドカップ本戦にご
ベル・オーブ六本木にてお客さんと同じレシピの去年オランダからもって帰ったヴール・ヴァルムとイグニス・フラマの飲み比べ!