3月20日(水・祝) デリリウム学園卒業式を行います!僕は理事長、古城戸が校長ですw ぜひ皆様ご参加下さい。 それよりもこれまでデリリウム、ベル・オーブで頑張っ
スイスの醸造所BFM 来日記念で一緒にみんなで飲むぞ!の巻 2/26(火)の朝にセント・ベルナルデュス醸造所がベルギーへ帰国するのですが、 2/27(水)に
Delirium Cafe Tokyo: カウンターからあなたに贈るハッピーバレンタイン 梅ちゃん。。 dctokyo: 皆様こんばんわ!!2月からデリリウムカ
帰国しました。早速仕事ですが、これはうちの会社の伝統なので僕自身が守らないといけません! 体にビールの臭いがあるうちに本日1/28日(月)は月曜ですのでベル・オ
一緒に情熱を傾けてみなさんに恩返し出来るように頑張ります。 dctokyo: こんにちは、山崎です。 今週のマンデー樽生 グロッテンビアにはちょっと恥ずかしい思
生演奏なう!@デリリウムカフェ トーキョー
Delirium Cafe Tokyo: 新年飲み始めナイト! dctokyo: [デリリウムカフェトーキョーより] こんばんは。 忘年会、クリスマス、年越し…
Delirium Cafe Tokyo: クリスマス・イブ予定まだない方へ dctokyo: 【デリリウムカフェトーキョーより】 クリスマス・イブ予定まだない方
9/17に行うランビックセッションですが、日本語に訳せば「ランビックの井戸端会議」という意味です。井戸端会議って二人三人がそれについて話していると近所からみんな
先週のベルギー出張の際に、なかなか手に入れる事の出来ない特別なランビックをランビックを持ち帰りました。ヴィンテージはランビックの最大の特徴である長い発酵、熟成期
全員掃除なう! 林店長はメリクリとかいいながら掃除してます。 デリリウムのバロテッリ、けんちゃん。
シリー醸造所のリオネルが来日しています。 今日はデリリウムカフェ トーキョーで飲みますのでみんなでフゾンテしよう! こちらは昨日というか今日の朝方??昨日の10