6/10からステラ・アルトワの樽生をカフェ ベル・オーブで提供を始めます。 カフェ ベル・オーブのお客様は六本木ヒルズ横という立地もあり、かなりお客様(外国の方
カフェ ベル・オーブは1階の目立つ立地にあるので、これまでと違って段違いにベルギーやフランスなど、ヨーロッパのお客様が増えました。(六本木ヒルズも近いですしね。
さて明日(今日?)のW杯サッカー予選ですが、どうなるのでありましょうか? お店をやっている側としてはですね。なんか負けムードだったり、負けてる時ほど気まずい事は
本日の日経MJに社長の発表がありましたが、キアコン(ユニクロの元副社長の沢田様が立ち上げたファンド)の投資で米国コールド・ストーン・クリーマリーRというアイスク
タリーズコーヒー時代、松田公太社長に 「亮平、事業は二輪車と同じなんだよ。片輪が自分の広めたい文化だとするともう片輪は収益なんだ。どちらか一つがかけては、みんな
さて、来る6月の3日、6月の8日にサッカーのW杯最終予選が行われます。 今回はベル・オーブ六本木に加えてカフェ ベル・オーブでも放映させていただきます。 前回と
ヒュ-ガルデンを輸入する小西酒造様が毎年夏に開催するヒューガルデンキャンペーン。今年は表参道以外に銀座でも試飲できます。 5/27(金)~29(日)表参道「ラ・
さて、昨日ベル・オーブ広尾にイラストレーターからビール評論家までマルチに活躍されている藤原ヒロユキさんがご来店されました。某ベルギービールの輸入担当者様(いつも
本日より、ベル・オーブ六本木でサンマルタン・ブロンド樽生を提供させていただきます。 サンマルタンはブリュノオー醸造所のブロンドビールです。 麦芽の味が非常に強く
さて、今日は晴天でヒューガルデンがうまそうです。 デ・コーニンクのブログまだ書けてないのです、、すいません。 明日は広尾で大事な方とお会いしてからお店に入ろうと
まだウェブでも発表してないですが、ベル・オーブ広尾にデ・コーニンク樽生を投入します。 それに合わせて各店にデ・コーニンクのボトルビールも置かせていただくと思いま
さて、今日は広告を出してる事を広告してみます。 先日のブログに簡単に書きましたが、あと数日 新聞紙(経済新聞)のフジサンケイビジネスアイのテレビ欄に 広告を出し