今回は、自分の輸入しない醸造所も含めて 勉強のために回っています。いろんな出逢いも有りますし、再会もありビールや食のありがたさを改めて感じさせられる旅です。旅も
天才醸造家クリスの元へ 足を運び、奥さんのエリスを抱き合ってまず挨拶。 クリスもエリスも一言目は 「ベルギービールフェスティバルはうまくいった?」 の一言からで
秋のシルバーウィークの1週間、デリリウムカフェナンバーワンを決めるD1 Grand-Prixと題して日ごろよりベルギービールを、そしてデリリウムカフェを愛してや
醸造家にも許可とったから日本初の公式ベルギービールバーベキューかな。
O山店長、今日は不慣れな僕を許して下さい。 ○ラック アルバート ○本をおみやげに、そして フォーセゾンについてひたすら語ります。
8/24(月)よりベル・オーブ豊洲にてローデンバッハ グランクリュ樽生を提供!! 清田直樹が張り切っています。 ・ローデンバッハ グランクリュの酸味は樽やロット
8月の末から9月最初にベルギーへビール旅行やビアウィーケンド(ベルギービール祭り)へ参加の皆様で 醸造所の案内等や醸造家の紹介をご希望の方は 金曜にベル・オーブ
レッドビールとIV SAISONについて 語る会をデリリウムカフェ トーキョーにて勝手に開きたいと思います。 といいますか本日カウンターに入りますので、 レッド
先日は皆様ブリュセレンシスビアフェスティバルにご参加いただきましてありがとうございました。 アンケートにお答えいただいた中からのセリス ホワイトグラス当選発表は
今日から見逃せないというか、飲み逃せないレッドビールウィークが2週間開催。 飲み逃せないのは僕も一緒なんでお店回ります。。。 ベル・オーブ六本木:8/10ヴィヒ