一関地ビールフェスティバルinYokohamaが出来るまで。その3 門崎牛舎へ

いわて蔵ビール(世嬉の一酒造)の次は格之進さんの千葉さんが自ら経営するいわて門崎丑の牛舎へと向かう。 まず和牛の話からすると和牛と名乗れるのは ・黒毛和種 ・褐

ブラック ダムネーションⅢ ブラックメス樽生登場!!

Black Damnation Ⅲ -Black Mes- 13% 最後の樽生が デリリウムカフェ トーキョーにて9月26日登場 世界でも最も大きなビールレィテ

これからの仲間へ

昨日一日中、実は廃棄処理施設に行ってました。 一番勉強になったのは、元々きれいな場所ではないと思われている場所こそ、恐ろしい程にきれいだった事です。事務所、トイ

一関地ビールフェスティバルinYokohamaが出来るまで。その2 一関へ

 8/16お盆の最中の中、私(菅原)と古城戸、金久保は朝一番の新幹線に乗って一関に向かった。一関について金久保が「うちの常連の○葉さんが一関出身でいま帰省してる

世界一の天才醸造家ウルバインのはなつオールド・フレミッシュブラウンエール「アース・モンク」

 9/5よりベル・オーブ、デリリウムカフェ全店にてアース・モンクの提供を開始いたします。もちろん日本初登場ですが、私はこのビールに思い入れがありますのでしっかり

一関地ビールフェスティバルinYokohamaが出来るまで。その1

今回9/23,24,25に開催させていただく事になった一関地ビールフェスティバルですが、どのような過程で開催させていただく事になったのか順次紹介して行きたいと思

【プレスリリース】一関地ビールフェスティバルin横浜

『第1回一関地ビールフェスティバルin横浜』開催 岩手・一関の食産業者も加わり、東北の地ビール&地元生産の肉料理を提供! 2011年9月23日(金・祝)

秋メニュー開始&バーグハンバーグバーグ選手権優勝ハンバーグ登場!!

昨日、8月22日(月)よりベル・オーブ、デリリウムカフェ全店で、総指揮、総監督 深澤シェフによるバーグ・ハンバーグ・バーグ優勝ハンバーグの提供が開始しております

イベントのご紹介とブログ更新の謝罪。

皆様。しばらくブログをきちんと更新できておりませんでした。 色々とバタバタはしておりましたが、ビールを通じて皆様とつながりを作る事が出来るように動いていましたの

ウルビアマンに会いたい!!

先月末も行ったけど。来月末にも行こう。ウルビアマン達に会いたい。 

セント・ベルナルデュス醸造所の歴史

さて今日はデリリウムカフェ トーキョーにてウエストフレテレン アブトと日本初登場セント・ベルナルデュス ペーター樽生という事で セント・ベルナルデュス醸造所の歴

ベルギービールクルージング

今年もパワーアップしてこの毎年恒例の企画が帰ってきます!! 【ご予約受付】ベル・オーブ、デリリウムカフェ各店舗ベルギービールオンライン(http://beero