10/1よりレゼルブ古城戸店長 トーキョー青木店長誕生

10/1よりデリリウムカフェ レゼルブの店長が"本屋の息子“こと古城戸店長、デリリウムカフェ トーキョーの店長が青木店長となります。 10

初登場!バッカス@デリリウムカフェトーキョー

ヴァン・ホンスブロック醸造所はキャスティールの高アルコールビールに始まり、西フランダース州でのランビックからレッドビールまで醸造する非常に稀な醸造所である。ロー

【樽熟成ビール】ブッシュ・ド・ニュイ

明日デリリウムカフェ トーキョーにて提供する ブッシュ・ド・ニュイは エノー州にあるデュブイソン醸造所が作る特別なビールです。 もともとデュブイソン醸造所はブッ

9/25 マリアージュの会と特別ビール

「締め切り迫る! 9/25(土)マリアージュの会」 デリリウムタイムズでは23日とお知らせしていましたが、25日に変更になりました。 代古シェフのコースメニュー

横浜クラフトビアガーデン日時変更につきまして

23日に初日を予定しておりました横浜クラフトビアガーデンですが、主催者の横浜ビール様からより高確率の雨天予報ならびに暴風警報が発令された為、23、24日の2日間

これからアメリカより帰ります。

あっという間に時間がたってただいまシアトル。 これから日本に帰ります。 ベルギービールの物流のために来たのですが、こちらのビアフェスにも参加しました。 アメリカ

アメリカに来ています。

実はアメリカに来ています。 ベルギービールを輸入するにあたってロジスティックの会社との商談があるのでついでにこちらの地ビールもいただいているといった感じです。

30minのフゾンテ投稿で宇宙一のビール!!! しかもヴィンテージ

さて、ベルギーから帰ってきたばかりで旅行記も書けてないですが、 今日から宇宙一のビールと評されたブラック アルバートが30minでフゾンテ投稿すると1,400円

9/23-26 横浜ビール主催 日本初のクラフトビールとベルギービールのビアフェス

横浜ビールさん主催で 日本初のクラフトビールとベルギービールのビアフェスを 横浜みなとビアガーデンにて 9/23(秋分の日)-26(日)開催します。 前売り券も

これからベルギー→日本

今回も多くの人達に助けられた旅でした。 「ビール、そして食を通じて人の円を大事にする」 少しづつですが、目指している事が出来てきてるのかな? 一緒に旅をしたみん

ピンクの象のブラザーフッド

ビアフェス、そしてブリュッセルの町を練り歩きました! 左にいるのはなんとレゼルブにいたモトチ君(今、アイルランド)、右は豊洲にいたイトウ君! アルバイト卒業して

これからクワックの馬車でビアフェスへ!

ビアフェスの一番の目玉、クワックの馬車での行進。 ブリュッセルの街を回ってグランプラスの会場に入る時の歓声には毎年乗ってて鳥肌もの。