ムーデル・ランビックにジャンデラン醸造所のアレックスと来たよ
ウエストフレテレンからセント・ベルナルデュス醸造所へ移動 まずは醸造所見学から。ブラッスリー セント・ベルナルデュスの面構えはここから来ています↓ 1000本に
朝に東フランダース州ゲントを出発して30分弱で西フランダース州のコルトレイクへ セント・ベルナルデュス醸造所のマルコに迎えにきてもらいました。日本に何度も来日し
ゲントのPakhuisを訪店。こちらもブリュッセルに続きミシュランのグルマンに載っているお店。建物自体が素晴らしく 冷製ロブスターとメロンの前菜 鰻のローストフ
神田の今村店長はアイルランドにもワーキングホリデーで滞在経験もあり4年ぶりのベルギーですが、ゲントは初めてとの事。 ゲントの街はこれまでのヨーロッパの中でも屈指
ゲントはやっぱり好きだなぁ。
ヒューグ醸造所に行きました。 朝10時過ぎからデリリウムを朝食がわりに飲み始め、、
うちの店長今村と一緒にベルギーに来ております。 フランス国鉄がストライキのためなんとパリからブリュッセルのTGVがバスに変更になり予定よりも3時間遅れてブリュッ
今回は日本でいうフーデックスである上海の食品展示会にも足を伸ばしました。中国の輸入元のプロフェッショナルぶりに正直驚いていたというところでしょうか。彼らとも何度
PM2.5の中、ディビッドとタクシーの中で商談しています。本日夜に日本へ帰国します。 お世話になった中国のみなさんありがとうございました。 中国語少しでも勉強し
上海最初の夜はメール・ノエルの醸造家でありサンテミリオン等に葡萄畑を持つDavid Wagnon ディビッド・ワニョンと合流して Wagnon Dワインとベルギ
ビールでつながって上海にも来れました。来年は古城戸とみんなを連れて来たいと思ってます!