ベル・オーブ3周年記念を明日5/10より行います。 これまでを思い出しますと、 長いようで非常に短い3年間でした。 自分のベルギービール愛を支えてくれるお客様と
とブログにてお知らせしておりましたが、 通関を通す事ができず、提供を明日5/3に遅らせていただきます。 誠に申し訳ございません。 通関を通し次第提供を開始させて
明日4/30の24:00 要は5/1の0:00~ 3周年を非公式的に始めます。 なのでマニアックなうちの家に寝ている すばらしすぎるヴィンテージ達を取り出して、
5/1でベル・オーブ六本木が開店3周年を迎えます。 これも温かい皆様のベルギービール、ベル・オーブへの愛情のおかげです。 お礼を込めまして ベル・オーブでは様々
今日は久しぶりに 今は豊洲の古城戸が六本木のお店に入ります。 同時にグロッテンビアの樽生なので、 2人で興奮している事は必死です。 よくよく考えてみると 古城戸
実は六本木のお店の名称が ・・ ベル・オーブ 六本木本店 に変更になりました。 本店らしく頑張ります!! また、営業時間と営業日が変わります
六本木の今日のお土産 本日、セント・ベルナルデュス醸造所のビールを2杯以上注文の方には こちらを試飲いただけます。 セント・ベルナルデュス アブト60周年 スペ
【六本木】セント・ベルナルデュス アブト樽生について ウェストフレテレン(シント・シクステュス修道院)が世界一のビールと言う事でかなり注目されていますが、 以外
【六本木】本日のマンデー樽生の紹介。 ヴェルハーゲ醸造所はベルギー、ウエストフランダース州、エヒテの町で、1875年に醸造を開始したいまだに家族経営されている数
本日 六本木にてグーデン・ドラーク クリスマス樽生登場。 (豊洲もただいま提供中です。) クリスマスビールとして非常に高い人気を誇るグーデン・ドラーク クリスマ
先程、田舎から帰って参りました。 その話題は次回とさせていただいて、 本日の 六本木 先発選手を発表いたします。 デリリウム・トレメンス樽生(ベル・オーブ輸入。
まだ営業は終わっていなくて 忘年会シーズンだけに深夜が忙しいのですが、 実は私、これから従姉妹の結婚式で田舎、北九州の方に帰ります。 朝一番の飛行機で帰るのです