デリリウムネクタイ
ただいまの樽生【六本木、豊洲】

よ○すけさんにまたアップの依頼をそろそろ受けそうなので 樽生情報をアップいたします。 豊洲のグロッテンビア樽生 こちらがおすすめでしょう。 【豊洲】 セリス・ホ

メールマガジンより抜粋

今日のメールマガジンは デリリウムカフェについてでした。今日は編集後記をブログにアップさせていただきます。 メールマガジン登録をご希望の方はこちらへ &mdas

【速報】ベルギー旅行記 2007.9.3第4日目 その2 デ・ランケ醸造所へ

午後、デ・ランケ醸造所へ向かう。 デ・ランケ醸造所は事務所は西フランダース州のウェベルヘムにあり、 エノー州ドッティグニーの町に存在する。 なぜ北のフランダース

明日(水) キュヴェ デ・ランケ, 他おみやげビールをサーブいたします。

明日(水)に 今回、私とF城戸 のおみやげビール(ヴィンテージ品等)をいくつかシェアにて提供いたします。 キュヴェ デ・ランケについては これからブログにてアッ

もうすぐ日本へ向かいます。

さて、もうすぐ日本へ戻ります。 今回はF城戸と共に たくさんのおみやげをお店へ持って帰る予定です。 運良く手に入った ウエ○トフレテレン アブト ○ヴェ デ・ラ

【速報】ベルギー旅行記 2007.9.3第4日目 その1

まず朝からカンティヨン醸造所へ見学。F城戸の勉強のため。 カンティヨン醸造所の自然発酵の釜の写真はこちら 醸造所を見学の後、ヴァン・ロワ氏に聞いたのは、、 昨日

【速報!!?】ベルギー旅行記 2007.9.2 第三日目

ほぼ全員去年お会いして仲良くなった方々。一番左もそうです。 ビアパッション(ベルギーでも一番有名なビール雑誌)の編集長と奥様と私。醸造家から日本にデリリウムカフ

セント・ベルナルデュス アブト6Lボトル限定発売!!!???予約承り??

今日の朝まで セント・ベルナルデュス醸造所のマルコと一緒にいました。 彼から 「セント・ベルナルデュス アブトの6L瓶を限定で醸造しようと思ってるのだけど」 私

ブログが、、、

おととい?? ブリュッセルのホテルにて ブログのアップボタンを押したものの、 無線LANが弱かったので放っておいたらブログのHTMLがほとんどアップされないまま

デリリウム飲みながら

真面目に仕事をしているつもりです。

【速報】ベルギー旅行記第二日目 2007.9.1

朝にブログをアップして グラン・プラスのビアフェステバルに向かう。 何も食べていなかったので、F城戸を 朝まで一緒に飲んでいたデリリウムを彼らの地元に輸入もして