今日は久しぶりに 今は豊洲の古城戸が六本木のお店に入ります。 同時にグロッテンビアの樽生なので、 2人で興奮している事は必死です。 よくよく考えてみると 古城戸
最近、自分のやっている事が だんだん自分一人の事ではどんどんなくなって来ていて 理念とヴィジョンについて非常に考える事が多くなって来た。 先週、うちの店からすぐ
カールがコルトレイクの駅まで送ってくれ、 別れの挨拶。 そこから電車一本でブルージュへ。 私達は「ブルージュ ストラッフェ ヘンドリック」も輸入しているし、 山
ベル・オーブ六本木 豊洲両店にて 日本初登場のベルギービールを明日より、なんと樽生にて限定販売します。 新しいベルギービールの名前は「ゲルマニウム・トリペル G
4月のマンデー、サンデー樽生を発表いたします。 すべてベル・オーブによるリーファ(定温)コンテナ輸入となります。 【豊洲】マンデー樽生 4/2(月) パウエル・
金曜営業の早朝(土曜の朝)、営業が終わったら お客様と花見をしようかと思ってます。 ココでたった一樽のあの生を開けてしまおうかと。 最初で最後の一樽。 この樽は
実は六本木のお店の名称が ・・ ベル・オーブ 六本木本店 に変更になりました。 本店らしく頑張ります!! また、営業時間と営業日が変わります
カール・ヴェルハーゲ氏とゲントで感動の対面。 10時半過ぎにまず、私と山下は彼の車に乗り、醸造所へ出発。 と、思いきや まず、「うちのドゥシャス・ド・ブルゴーニ
ホワイトデーの特別企画をご用意いたしました。六本木、豊洲の両店にて行います。 1.カップルで六本木、もしくは豊洲のベル・オーブにご来店下さい。(別に付き合ってい
今日は朝からパチっと目が覚める。 「ヴェルハーゲ醸造所」は訪問が初めてで、先に輸入を開始していたのでかなり楽しみにしていた。遠足の日はみんな目覚めがよく、なぜか
ゲントにつき、 ホテルの近くに車を止め、最後にDと小話をする。 これから回る、ゲントのビアカフェについて意見をもらうが、 「いい所わかってるね」と笑いながらまた
3月のマンデー樽生を発表いたします。 注目はパウエル・クワック樽生とセント・ベルナルデュス アブト樽生 久々の登場です。お楽しみに!! 【豊洲】 3/5 パウエ