みなさんこんにちは。 いつもEVER BREWのビール定期通販をご利用いただき、本当にありがとうございます。お客様のおかげで私たちは日々より良いビールをお届けす

エバーブルーでは社員向けに様々な研修を行っております。 コロナ禍になりしばらく研修は中止しておりましたが、コロナ後に少しずつ研修を再開しております。 2023年

私たちは「エバーブルー」「ブラッセルズ」のブランドでヨーロッパのビール・ワインの輸入と「ベルギー」「日本」でビール醸造を行っております。 そしてその自社商品を日

こんにちは。 輸入の話を半年ほどに渡りお手紙に書いてきて先月のお手紙で終了しましたが、今回は輸出も含めたお話です。 先日コロナ後初の海外に行ってまいりました。ヨ

「人と人のつながりを大事にしている」と思って選んだエバーブルー フレンドリーな人ばかりだから、楽しく続けられました! 副店長としてお店を支えていきたい

周りの人を楽しませたいと思って飲食の道へ お客様の「おいしい」のため、成長し続けたい。 「あったかい場所」だから楽しく続けられた。

こんにちは。 先月号では、輸入に関しての細かい業務など長々とお話しさせていただいてきましたが、私達が選び抜いて輸入しているビールには、それぞれベルギーやアメリカ

5月1日はエバーブルーの初の店舗となるベル・オーブ六本木(現在は閉店)の営業開始日です。そこから19年が経過しました。この19年間、多くのお客様、そしてコレガス

苦いビールが苦手だった! 異なるタイプの店長の下で学ぶ 24歳の若手店長として“仲間”感覚を意識 お客様の一挙手一投足に機敏に

自分の居場所を求めて飲食業に飛び込んだ 信頼関係を培うことの大切さを学んで どんな経験も無駄ではない ホスピタリティマインドを高めることが先決

皆さんこんにちは。輸入の最後の説明の回になるかと思いましたがちょっと脱線します。 先週鹿児島にコロナ以降久々に行ってきました。 中学高校の青春時代を過ごした場所

今回から始まりました「Rettyお店会員インタビュー」🍽Rettyを契約いただいている飲食店の皆様にインタビューし、お店のこだわりや、ストーリー